
第101回日本消化器内視鏡学会総会を2021年5月14日(金)~16日(日)に広島市において開催させていただくことになりました。大変名誉な事であり,このような機会を与えて下さいました田尻久雄特別顧問,井上晴洋理事長をはじめとする学会役員の先生に厚くお礼申し上げます。
日本消化器内視鏡学会が広島で開催されるのは,昔の秋季大会を含めますと5回目,八尾恒良会長がJDDW広島で開催された1999年以来となります。今回のテーマは,「内視鏡医学とScientific artの探求」としました。内視鏡というと実学のイメージが強い方もおられますが,内視鏡医学が基礎研究も含めた科学であること,手術と同様に技術的な要素も多いのですが,それが個人の名人芸では無く,理論やエビデンスに基づくScientific artであることを再認識していただきたく,これらをテーマにしました。
今回は,第101回総会ですが,日本消化器内視鏡学会総会の第100回記念式典も盛大に執り行う予定です。歴史と伝統のある本学会の第100回記念式典を広島の地で行えることを大変光栄に存じます。新型コロナウイルス感染拡大によって,我が国の社会活動にも大きな制限がかかっておりますし,海外でも大変な状況が続いており,学会当日どのような状況になるか予断を許さない状況です。第101回総会は完全Hybrid形式で開催することとし,現地参加またはWEB参加で完全対応できるように準備を進めております。特に現地参加会場では万全の感染対策を講じる手配をしております。海外の先生はWEB参加になりますが,時差を考慮し直接の議論が出来るようプログラムを工夫しています。
国や自治体の感染対策の強化により第101回総会開催時には鎮静化の方向に向かうことを祈っております。会員の皆様には学会発表の準備を粛々とお進めいただき,5月の連休明けに,国・自治体,各先生の所属施設の方針に基づいて最終的な参加形式を各先生でご判断いただきたく存じます。
広島には,「嚴島神社(宮島)」と「原爆ドーム(広島平和記念公園)」という二つの世界遺産があります。可能であれば,新緑の国際平和記念都市・広島で充実した楽しいひとときをお過ごし頂きたいと思います。会員の先生におかれましては若い先生から重鎮の先生まで沢山の方に参加して頂けます事を期待しております。皆さん奮って御参加下さい。
2021年2月収録
第101回総会 参加証・領収書の発行、オンデマンド配信のお知らせ
■オンデマンド配信
第101回総会と記念式典のオンデマンド配信は、5月20日(木)13時 ~ 6月20日(日)20時を予定しております。
参加登録受付は、6月20日(日)17時までとなります。
※評議員会、胃と腸大会やランチョン・サテライトなどの企業セミナー等、一部プログラムにつきましては、ライブ配信のみとなり、オンデマンド配信はございません。
■ 出席証明書(15桁no.)
オンラインにて参加登録をされた方ならびに招待者の方は、下記より配信サイトへお入りいただき、出席証明書(総会名の右下に15桁の出席番号が記載されている参加証)をダウンロードください。
https://www.jges.net/medical/conference/general-meeting-web
※発行期間は6月20日(日)20時までとなりますのでご注意ください。
※要会員ログイン
上記ページ内のトップに表示しておりますタブ「第101回総会」をクリックいただきますと、配信サイトに移動いたします。
■ 出席登録
第101回総会の出席登録(業績登録)は、会員の先生ご自身で本学会ホームページの「出席登録」ページからお手続きをお願いいたします。
Web参加された場合も、自動で付与されませんので、各自ご登録が必要となりますので、ご注意ください。
https://www.jges.net/medical/specialist/registration
※第101回総会の出席登録(業績登録)には、出席証明書に記載された15桁のNo.が必要となります。
■ 参加登録およびWEB視聴に関するお問い合わせ先(登録できない、視聴できない等)
第101回日本消化器内視鏡学会総会 WEB配信運営事務局
株式会社メディカルビスタ内
E-mail: mailto:101jges@medicalvista.net
TEL: 0120-046-844
■ 第101回総会に関するお問い合わせ先
第101回日本消化器内視鏡学会総会 運営事務局
株式会社コンベンションアカデミア内
E-mail: mailto:101jges@coac.co.jp