CVIT 関東甲信越地方会会員医師、コメディカルおよび関連会社の方々へ
平素はお世話になっております。
7月24日に延期開催の予定させていただいていたCIVIT関東甲信越地方会に関してご報告申し上げます。
昨今の新型コロナの新規感染減少もあり5月25日に全国で緊急事態宣言が解除されました。
まだまだ余談を許さぬ状況ではありますが7月24日の開催にむけ準備を継続しており、
現時点では予定通り開催する方針をとさせていただいております。
しかし新型コロナ感染の蔓延以降、大規模な学術集会は開催されてはおらず慎重を期すことは言うまでもありません。
よって、開催方式は以下のようにさせていただきます。
1.演者、座長の先生方には東京の会場(大手町サンケイプラザ)に直接お越しいただき、会場からweb配信の開催方式とする。
2.一般演題(口演)は演者一人につき、1名までの共同演者の会場への参加を認める。
3.演者、座長、共同演者の先生方には自分のロールが終了次第、できる限り会場から御退出いただく。
4.会員の先生方やメディカルスタッフの方々、メーカー各社、その他関連各位の皆様には事前にweb site (e casebook)より登録し参加費をお支払いいただき、当日ご視聴いただく。
5.各演題やご発表に対してのご意見、ご質問はon timeでのチャットを経由して参加いただく。
6.会場内ではマスクの着用を義務づけるとともに、2m以上のsocial distanceを心がけていただく。
7.会場ではプログラム終了毎に定期的に5-10分の換気を行う。
8.共催企業のアテンドは2~3名までとしていただき、長時間の会場滞在とならないようご担当セッション終了後はすみやかにご退出いただく。
なお、演者の先生方におかれましては、参加費をお支払いいただくことで資格更新単位を付与させていただくこととなりますことをご理解ください。
今回、ポスター会場が設置できないこともあり、抄録集を編纂、発行し会員の方々に事前に郵送させていただきます。
ポスター発表予定であった先生方には深くお詫びするとともに、何卒ご理解をいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
また、開催当日までの再度の感染の再燃が生じ状況が変化した場合は開催中止の決断をする可能性があることも、併せてご理解いただければ幸いです。
開催当日は、本来であれば東京オリンピックが開催される予定であった臨時の「スポーツの日(10月の第2月曜日(2020年は10月12日)から7月24日に変更)であり、前日の7月23日「海の日」(7月の第3月曜日(2020年は7月20日)から変更)と合わせ4連休となります。
夏の暑い時期とはなりますが、新型コロナ感染後の新たなスタートなるよう会員皆様のご協力をお願いする次第であります。
CVIT 関東甲信越支部長 伊苅裕二
第56回CVIT関東甲信越地方会 会長
安斉 均
SUBARU健康保険組合太田記念病院
副院長
循環器内科主任部長
閉じる