チバリヨ2 天井狙い!天井期待値・狙い目・恩恵・ハイエナ条件【スマスロ】

ネットの『チバリヨ2』は従来のチバリヨシリーズとほぼ同じゲーム性となっています。初期導入台数が約1000台と設置状況はあまりよくありませんが、設定1でも万枚突破率が約11%と破格の性能を持っています。その分投資額も嵩みがちとなりますが、天井やリセット狙いを駆使することでリスクを減らしながら万枚を目指しましょう!
天井到達条件
項目 | 内容 |
---|---|
天井到達条件1 | ボーナス間、最大999Gor350G リセット時は600Gor350G |
天井到達条件2 | チェリー回数天井 最大45回(チェリー5回毎に振り分けあり) |
ネットの『チバリヨ2』では天井条件は二つ存在します。
ボーナス間のゲーム数消化、または規定回数チェリー当選でボーナスに当選します。
設定変更時の挙動 / 電源OFF→ON時の挙動
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON |
---|---|---|
天井ゲーム数 | リセット ボーナス間350or600Gに短縮 | 引き継ぐ |
モード | リセット 通常B以上選択率が約50% | 引き継ぐ |
設定変更時はモード選択が優遇されるだけではなく、天井ゲーム数が優遇されるので積極的に狙って良いと思います。高モードが選択されやすいのでモード示唆にも注目です。
天井恩恵
項目 | 内容 |
---|---|
天井到達条件1 | ボーナス当選 |
天井到達条件2 | ボーナス当選 |
天井の恩恵はボーナス当選のみです。
モード別の天井振り分け
モード別のゲーム数天井振り分け【設定1】
モード | 999G | 350G |
---|---|---|
通常A | 75.00% | 25.00% |
通常B | 86.72% | 13.28% |
チャンスA | 86.72% | 13.28% |
チャンスB | 86.72% | 13.28% |
天国準備 | – | 100% |
チェリー回数天井選択分布
回数 | 通常A | 通常B | チャンスA | チャンスB | 天国準備 |
---|---|---|---|---|---|
5回以下 | 中 | 中 | 低 | 中 | 高 |
10回 | 高 | 高 | 高 | 高 | 天井 |
15回 | 低 | 高 | 高 | 高 | – |
20回 | 高 | 低 | 低 | 高 | – |
25回 | 低 | 高 | 高 | 天井 | – |
30回 | 高 | 低 | 低 | – | – |
35回 | 低 | 高 | 高 | – | – |
40回 | 天井 | 天井 | 低 | – | – |
45回 | – | – | 天井 | – | – |
モード毎に天井到達条件の振り分けが異なります。良いモードになるほど早い天井到達に期待が持てます。
天国モードは一律32Gが天井となります。
天井期待値
現状判明している情報だけだと天井期待値を正確に算出することは難しいです。
後述する狙い目は天井到達条件のみを対象としており、実際にはもう少し緩い条件でも期待値はプラスになる可能性があります。
収支はかなり荒れる台なので、期待値がプラスでも勝率は低いと考えてください。10回試行中9回負けて、1回の勝利で大勝ちする、というような形になるので、試行回数を稼がないと収支はなかなか安定しないでしょう。
狙い目
天井到達条件1の場合
リセット後は350Gまたは600Gとなりますので、朝一は狙い目となります。
リセット以降の場合は、350Gの振り分けがありますので300G前後の台は狙い目となります。それ以降は999Gが天井となりますので600G前後からは積極的に狙っていきたいです。
天井到達条件2の場合
チェリー天井は5回毎に天井到達の可能性があります。特に10回目は全モードで振り分けが多く、狙い目となります。ゲーム数とは別にチェリーの回数をカウントは必須となります。
やめどき
天国モードは32Gまでとなります。高モード示唆が出た場合を除いて32Gまたはチェリー当選10回目がやめどきとなります。
まとめ
『チバリヨ2』の天井システムは二つの主要な条件があります:ボーナス間の特定ゲーム数(最大999G)ハマりまたはチェリー当選45回。
天井はハマりの救済処置のため大きな期待はできません。しかし低投資でのボーナス当選やモード推測に役立ちますのでスペックを正しく理解し、戦略的なアプローチをすることで収支をあげることにつなげていきましょう。